中国隔離生活日記【4日目】 新しい隔離ホテルに移動して心機一転!

隔離生活も4日目となりました!

そして、今日はとても大きなイベントがありました!

なんと、上海から最終目的地のある場所の隔離施設に引っ越しです。

引っ越ししても結局は「隔離生活は続く」わけです、しかし、何もない生活の中で「引っ越し」というイベントが有るだけでも少し楽しかったりします。

上海から最終目的地へは、以下のように移動しました。

上海隔離施設 → 昆山(中継地) → 最終目的地の隔離施設

そして、新しい隔離部屋とご対面!

こんな感じです。

個人的には明るいし、広かった前の隔離部屋のほうが気に入っていました。

しかし、バスタブがあるので良しとしましょう(笑)

日記

今日はいろいろとありました。一つずつ書いておきます。

約束の時間になっても呼ばれない

今日は「8時から上海の隔離施設を出発して、最終目的地の隔離施設に向かうんだ」と聞いていました。しかし、8時を過ぎて、待っても待っても呼ばれません。

イライラしてきます・・・

結局、呼ばれて出発したのは1時間後の9時ころでした!

うーーん中国らしい(笑)。

昆山中継地点はすごく寒い

バスで一度中継地点となる昆山で降ろされます、

ここで、最終目的地ごとに隔離されている人たちがあつまります。

そして目的地ごとに別れて、バスに乗ることになります。

ここが「大きな展示場」みたいなところで、めっちゃ広々としているのですが・・・冬なので激寒でした。ほんとに寒かった。2時間位待たされて、凍えそうになりました。

隔離施設に到着後、早速PCRの洗礼

新しい隔離施設に到着したら、すぐにいろいろな手続をやらされます。

色々なサイトなどを登録させられたり、誓約書を書かされたり大変でした!

ほとんどが中国語のみで書かれていて、大変でした。

そして直ちにPCRを受けさせられます(笑)。

中国の隔離生活では数え切れないほどPCRを受けさせられます。何度も鼻を痛めつけられるのです(泣)。もう慣れてきたような気がします・・・。

これからあと何回PCRを受けるのだろう・・

隔離飯のご紹介

毎日の隔離飯を紹介していきたいと思います。

朝飯

今回は、上海の隔離施設で最後の食事。

なんかいつもよりも量が多い? 豪華?な気がします。

最終日だから豪華にしてくれたのかな?

昼飯

このパターンはもう飽きています(泣)

晩飯

今回はふりかけをかけた状態の写真を撮ってみました!

こんな感じで、日本のふりかけを有効に活用しながら工夫して、なんとか隔離飯を食べています! いわゆる味変(あじへん)というやつです!!

これからも日本の食材を取り入れながら工夫して隔離飯を食べていこうと思います

勉強

本日は以下のような勉強に取り組みました。

平日でしたし、引っ越しもありましたので、ゆっくりと取り組む時間がありませんでした。

今日は、昆山のバスの中継地点で中国人の方と、中国語でガッツリ話す機会がありました。そして、アタフタしながらもなんとか意思を通わせることができました。このような成功体験があると、「やっぱり中国語も勉強したいなぁ・・」という気持ちになりますね。

英語と電気工事士が勉強の優先としたいですが、

少しずつ中国語も取り入れていきたいと思います!!

運動

隔離中の運動不足、そしてストレス解消のため以下の運動に取り組みました。

  • 踏み台昇降運動:30分×1セット
  • スクワット:70回×1セット
  • プランク:90秒×2セット

中国に来てから、運動の要として採用している「踏み台昇降運動

どんなふうにやっているのですか?という質問がありましたので、実際に僕が踏み台昇降運動をやっているところを動画にとってみました! こんな感じで30分頑張っています

これなら狭い隔離部屋でも十分運動ができるでしょ?

【ご参考】中国での隔離生活では「VPN」が重要

ネット規制が厳しい中国では、たとえネットに繋がっても日本でよく使うサービス(LINE、Google、yahoo、zoomなど)が満足に使用できない状態になってしまいます。

例えば、中国では「金盾」というファイアーウォールがあり、

ネットの接続がめちゃめちゃ制限されている状態です。

いくらネットが使えてもLINEで家族や友人と連絡が取れなかったら、ストレスが溜まってしまうことでしょう。これも生理的欲求に近いくらい重要な気がします。

このような場合、Wi-Fiだけではく、日本でよく使用されるサイトやサービスが利用できるように「VPN」を契約する必要があります(これがないと僕はブログの更新さえできません・・・)。

必須! 中国に行く前に【VPN】を契約しておきたい!を参考にしてください。

中国ではVPNはライフラインと同じくらい大切なんです。

絶対に契約しておきましょう!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク