SATさんの教材を使って順調(?)に電気工事士の勉強ができています!僕が重い腰を上げた理由とは?

以前から、電気工事士にはめちゃめちゃ興味があってSATさんの通信講座の教材も持っている僕です。

→ ガチで「ど素人」でも第二種電気工事士に受かるか!? 通信講座を利用してみたよ!

僕的に技術系資格マニアの登竜門的な資格は2つあると思うんです。

それが以下の二つです。

この二つはどんな分野で働いていても、役立ちますし、定年した後でも「ガソリンスタンドでバイトしよう」「ビルメンになろう」、または電気工事士なんかは家でのちょっとした工事が自分でできるので楽しいですし家族や親せきから一目置かれます。

登竜門だなぁ・・・と思っていましたが・・・どうしても電気工事士にはなかなか手が出せませんでした。その理由は以下です。

  • 電気のことが全く分からないので、難しいのではないか?
  • 不器用なので技能があるからやりたくない
  • ゼロから新しいことを勉強するのはつらそう

しかし、重い腰を上げて電気工事士にチャレンジしてみようと思います。

そう考えることになったきっかけを紹介したいと思います。

僕が電気工事士受験を決意した理由

僕が電気工事士の受験を決意した理由は以下のものがあります。

  • 全く知識がなかった4級アマチュア無線の勉強をやってみて、楽々合格できた。アマチュア無線にも少し電気の内容があるので、頑張って勉強した。まぁまぁ理解できたので、もしかしたら電気工事士だっていけるのではないか?という希望的観測
  • 仕事をしていて「電気の知識がないので情けないなぁ・・」と思うことが増えた、特に海外で一人で技術指導などの仕事をしていて、電気のことを質問されて「全くわかりません」は恥ずかしいと思うようになった。ちょっとずつでも電気の知識を身に着けたい。
  • 第二種電気工事士を取得した時の会社の報奨金が意外に高いことが判明! なんとTOEIC900点と同等の報奨金が出る。これは美味しい!
  • ネットで受験体験談を見ていたら、文系の人でも「簡単に受かった!」という例が紹介されている。それなら僕でもいけるのではないかという淡い期待・・・
  • 中国で28日の隔離生活を行っているので、まとまった時間の勉強ができるのではないかと考えた。
  • フォローの「おしょーさん」からやたら電気の勉強をすすめられる(笑)

ま、そんなこんなで電気工事士の勉強にチャレンジすることにしたのです。

重い腰をやっと上げたわけです

メインテキストとしてSATさんの教材を利用して本格的に勉強

せっかく勉強をしているなら、メインテキストは以前に入手した「SATさんの通信講座の教材」を使いたい・・・。そう思って、SATさんの教材を中心に勉強を進めております。

「猫でもわかる」と銘打っている通り、分かりやすい!

だんだんと電気工事士で問われる内容が理解できるようになってきました。

なお、三相交流の考え方のところは非常に苦労してしまいました。

相電圧と線間電圧の言葉の意味を”逆”に理解していて、何度計算しても答えが合わないなー・・・と悩んで時間をロスしちゃったりはしましたが(笑)

電気系の素地がある方に比べたら苦労の連続とは思いますが、コツコツと勉強して理解が深められているような気がします。

「新しいことを勉強するって楽しい」というポジティブな感情まで出てきました(笑)

遠回りするかもしれませんが、頑張っていこうと思います!

僕が使用している教材を紹介します!

僕は現時点で以下の3種類の教材を使用しています。メイン教材にはSATさんの通信講座を利用していますが、ハンディータイプの教材をいくらか手に入れて、カバンに忍ばせていつでも勉強できるようにしたかったので・・・。

ぼちぼちとTwitterなどで勉強の状況を報告していこうと思います。

頑張ってみます!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク