理系じゃけん

家族で生涯学習!資格取得を通して家族の学力底上げ、家庭円満を目指しています。家族で資格マニア/英語勉強/投資/カープファン/オンライン英会話/技術士(経営工学部門)/四季報に名前載せたい/イクメン

フォローする

  • はじめに
  • 資格取得
    • 技術士(機械部門)
    • QC検定
  • 英語学習
    • ネイティブキャンプ
    • TOEIC
  • 継続研鑽
    • 生産管理
    • 騒音・振動入門
  • 子ども教育
  • 普段の生活の事
    • 中国生活
    • 副収入
  • 投資活動
  • 作品集

若い日本人女性の先生のレッスンを受けてみた感想(オンライン英会話)

2020/7/12 ネイティブキャンプ, 英語学習

僕はオンライン英会話をやっています。 僕はいつもは、ノンネイティブの外国人の先生のレッスンを受けることが多いのです。 と...

記事を読む

SATさんから技術士の新しい通信講座がスタート どんな講座なのかをまとめてみました!!

2020/7/7 資格取得

僕は技術士(経営工学部門)です。 今思い返しても、技術士になるまでには色々とありました・・・・ →僕の技術士(経営工学部門)合格...

記事を読む

超簡単! 熱影響部最高硬さの予測が出来る無料サービスを紹介します!

2020/6/30 継続研鑽

今日はある技術士仲間から教えてもらったサービスを紹介したいと思います! それが、超簡単に熱影響部最高硬さの予測が出来る無料サービスです...

記事を読む

電験三種に合格したくなったら読んでほしい(電験三種攻略法)

2020/6/13 資格取得

電験三種こと「第3種電気主任技術者」は非常に人気がある資格です。 この記事では、電験三種に興味をもった方、合格したくなった方のために役...

記事を読む

製造現場あるあるネタ 「パレット問題」 

2020/6/13 普段の生活の事, 生産管理

僕は国内、海外を含め製造現場で仕事をすることが多いです。 製造現場っていろいろな「あるあるネタ」がありますよね。 例えば、海外生...

記事を読む

当たり前だけど「毎日継続」するって難しいという話

2020/6/1 普段の生活の事

みなさんは「毎日継続して何かをやろう」と決めているものがありますか? それを毎日継続できていますか? 僕にも毎日継続してやろうと...

記事を読む

オンライン英会話「ネイティブキャンプ」のTOEIC対策講座って何問分の問題が解けるの?

2020/5/25 TOEIC, ネイティブキャンプ, 英語学習

先日書いた記事「ネイティブキャンプの「TOEIC800点コース」を完走」に書いたように、僕はTOEIC対策としてもオンライン英会話の「ネイテ...

記事を読む

外出自粛だけど「海釣り」や「国際宇宙ステーション」で楽しんでいます!!

2020/5/20 子ども教育, 普段の生活の事

子どもたちが新型コロナウイルスの影響で、「外出自粛」や「休校」でイライラしています。特に我が家は子どもが4人いるので、それぞれ年齢に合わせて...

記事を読む

サンタクロースはサプライチェーンマネジメントの天才である

2020/5/12 生産管理, 継続研鑽

英語と生産管理の勉強の両立のために、 「Global Supply Chain and Operations Management」という...

記事を読む

ドラム初めての僕がYoutubeだけを参考にエイトビートを叩けるようになった!

2020/5/10 普段の生活の事

僕は音楽が好き! ギターを弾いたり歌を歌ったりすることが大好きです。時々バンドをやったりもしています。 しかし、新型コロナウイル...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • Next
  • Last

筆者について

名前:めたのさえた
技術士(経営工学部門)、資格マニア
英語学習、個人投資家
twitter:@kougainet
妻が運営する公害防止管理者のホームページを創立しました。現在も協力中。

スポンサーリンク

人気記事

  • 令和元年(2019年度)公害防止管理者試験 公害総論過去問題の解説(問9~12まで)!
  • 僕の技術士(経営工学部門)合格までの道のり
  • QC検定の合格発表でドッキリ!? 絶対受かっていると思っていたのに・・・
  • 【一挙公開!】生産管理部門でスキルアップするために必要な資格一覧!!
  • 技術士のtwitterアカウントまとめ -技術士のことは技術士から学べ!! –

最近の投稿

  • 資格マニア家族 2020年の資格試験挑戦の記録 年齢の数より資格の数の方が多い小学生!?
  • 技術士二次試験の筆記試験にまさかの合格! 口頭試験に向けて奥さんや技術士仲間のサポートに感謝
  • Fire TV Stickで英語の勉強! 世界のニュースやNHKワールドをテレビでかけ流し
  • 戦国大名総選挙2020で小早川隆景の扱いに腹を立てる息子(小6)!
  • 楽天経済圏で最高ステータスになるためには!?(楽天経済圏とは?)

最近のコメント

  • 格安SIM「ロケットモバイル」の298円プランを使用した実際の感想!! 招待コードは【XODGMIHPKL】 に めたのさえた より
  • 格安SIM「ロケットモバイル」の298円プランを使用した実際の感想!! 招待コードは【XODGMIHPKL】 に gomagara より
  • QC検定2級にでてくる管理図のCL、UCL、LCLのまとめ に めたのさえた より
  • QC検定2級にでてくる管理図のCL、UCL、LCLのまとめ に 9月にQC検定2級受験予定の22歳(男) より
  • 技術士こそしっかり「ポイ活」してみよう! その魅力を解説します に めたのさえた より

カテゴリー

アーカイブ

スポンサーリンク

ブックマーク

  • サイキンのオハナシ
  • 公害防止管理者受験対策kougai.net
  • 子ども4人のドタバタ日記
  • 施工管理技士の最新情報発信
© 2018 理系じゃけん.