エコラム > 第16回

第16回 ゴミ収集

 私ろど・すた子、管理人になっての始めての大仕事です!
 1度エコラムを執筆しました(第10回 eco検定合格!!)が、その時はホームページ作成の協力者ということで、あまり責任も感じず思いのままに書き綴ったのですが、今回は当ホームページの管理人になり、責任ある立場の人間としてエコラムを書き綴っていかなければいけないなという思いで書いていこうと思います。


 さて、皆様のお住まいの町では週に何回ゴミが収集されますか??
 ちなみに、私ろど・すた子の住んでいる町では、週に5日ほど回収されています。
 ある日、ふと気がついたのですが、昔(私が子供の頃ですから、今から15年ほど前のこと)は、こんなに毎日のように回収されていなかったよなと思いました。
 記憶が正しければ、回収の頻度は今とあまり変わらないとしても、収集日が祝日と重なると回収は休みだったような気がします。
 しかし今は、祝日と重なってもきちん回収に来てくださいます。さらに、盆・正月もほとんどなく回収されるので嬉しい限りです。
 特に、盆を休みなく回収してくれるのは嬉しいですよね!
 8月の暑い時期に、燃えるゴミの回収が1回でも飛ぶと、生ゴミがすごい臭いをさせはじめますから・・・
 

 さらに、昔とゴミの収集方法が変わった所といえば、ゴミの分別の仕方が細かくなった点があげられます。
 昔は、燃えるゴミ・燃えないゴミ・粗大ゴミの3つしかなかった分別方法が、今では、燃えるゴミ・燃えないゴミ・粗大ゴミ・資源ごみ(紙、缶・ペットボトル)・有害危険ゴミの5つに分別する必要があります。
 この分別方法に変わった当初は、分別が面倒くさくて嫌でしたが、最近はすっかり慣れてしまい昔から、このように細かく分別していたような気さえしてきます。


 でも、最も大きく変化したのは、ゴミ袋が指定され、有料化したことでしょう。
 昔は、どんな袋でも引き取ってもらえいたものが、今ではスーパーなどで指定のゴミ袋を購入しなければいけません。ろど・すた子の住んでいる町では、燃えるゴミの袋は大きさにもよりますが、100円〜200円/10枚で売られています。
 始めのうちは、ゴミを出すのが有料化したことに戸惑いを感じましたが、今ではお金がかからないように、極力ゴミを減らそうと思うようになったので、有料化することで少しは地球に優しい人間になれたのかなと思います。


 以上、私がふと気付いたごみ収集の変遷を書き綴ってみました。これは、あくまでも私ろど・すた子が住んでいる町のことを書いたので、皆様の町とは違うことも多々あると思います。
 例えば、色々調べてみると、ゴミ袋を購入するのではなく、ゴミシールを購入して袋に貼って出す町もあれば、さらに細かく分別(リサイクルプラやその他のプラなどプラスチック類を分別)して回収する町もあるようです。もちろん、町によってゴミ袋orゴミシールなどの値段もまちまちですし。


 皆さんの町は、ゴミ収集がどのように遷り変わってきましたか?昔と今を比べてみると、結構変化があるかもしれませんよ!


(管理人 ろど・すた子   2007.02.21 掲載)


エコラムのトップへ戻る


公害防止管理者受験対策 kougai.net トップへ