TOP
> 記事閲覧
R6【大気関係】解答速報 公害防止管理者試験
件名 | : Re: R6【大気関係】解答速報 公害防止管理者試験 |
投稿日 | : 2024/10/06(Sun) 21:11 |
投稿者 | : 鉄火 |
参照先 | : |
大気特論
問8は消去法で1にしましたが、硫酸不要の件で最後の最後まで悩みました。
重箱の隅を穴が開くほどつつく出題傾向、電験の方がまだ素直だよ。
今年ダメならもう受けない。
問8は消去法で1にしましたが、硫酸不要の件で最後の最後まで悩みました。
重箱の隅を穴が開くほどつつく出題傾向、電験の方がまだ素直だよ。
今年ダメならもう受けない。
件名 | : Re: R6【大気関係】解答速報 公害防止管理者試験 |
投稿日 | : 2024/10/06(Sun) 21:11 |
投稿者 | : おわた |
参照先 | : |
もういい加減大規模大気は易化して欲しい
悪意に満ち溢れてるわ
必ずの選択肢とか、最後の問題とか
問5も1が誤りだとしたら、過去問勉強してたのに4点すら取れてない人かなりいるんじゃないかな
大気特論は少し易化したのにどうして…
悪意に満ち溢れてるわ
必ずの選択肢とか、最後の問題とか
問5も1が誤りだとしたら、過去問勉強してたのに4点すら取れてない人かなりいるんじゃないかな
大気特論は少し易化したのにどうして…
件名 | : Re: R6【大気関係】解答速報 公害防止管理者試験 |
投稿日 | : 2024/10/06(Sun) 21:10 |
投稿者 | : みく |
参照先 | : |
大規模大気特論問5 電話帳
1 ⚪︎p.513 4-5行目
2 ⚪︎p.528
3 ⚪︎p.514
5 ⚪︎p.517
1、2はそのままの記述、3、5は少し解釈すれば正の記述と判断。
4は、p.514,515を見る限り、局所予測に使用されないという記述はないので、誤の記述と判断。
これは、ただの電話帳覚えゲー問題だと思いました。
1 ⚪︎p.513 4-5行目
2 ⚪︎p.528
3 ⚪︎p.514
5 ⚪︎p.517
1、2はそのままの記述、3、5は少し解釈すれば正の記述と判断。
4は、p.514,515を見る限り、局所予測に使用されないという記述はないので、誤の記述と判断。
これは、ただの電話帳覚えゲー問題だと思いました。
件名 | : Re: R6【大気関係】解答速報 公害防止管理者試験 |
投稿日 | : 2024/10/06(Sun) 21:06 |
投稿者 | : クリフハンガー |
参照先 | : |
大規模大気
試験用に12桁ルート付きの電卓買った意味がなかった。
式を覚えれば電卓で解ける設問は出さずに、
電話帳の式を読み解いて理解しているか?を問う設問に変わってきた感じですね。
試験用に12桁ルート付きの電卓買った意味がなかった。
式を覚えれば電卓で解ける設問は出さずに、
電話帳の式を読み解いて理解しているか?を問う設問に変わってきた感じですね。
件名 | : Re: R6【大気関係】解答速報 公害防止管理者試験 |
投稿日 | : 2024/10/06(Sun) 21:05 |
投稿者 | : うおー |
参照先 | : |
粉じんばいじんも調べました。異論反論あったらよろしく
問1 (3)
問2 (4) 連続式の場合漏れがあるので集じん率が下がる
問3 (1) 単位が合うのこれしかないので
問4 (2) 渦芯が強制、外側が半自由渦
問5 (5) 帯電量は絶対温度に比例
問6 (5)
問7 (1) 区切らなくて良い 例えばH27問8
問8 (2) 基本流速が大きいほど集じん率は高い R2問7
問9 (3) コーティングではなくディッピング
問10 (4) 酸露点以上でないと酸が凝縮する
問11 (5) 二酸化ケイ素もしくは酸化マグネシウム
問12 (4)
問13 (1) 鉛直のほうが偏りが少ない
問14 (3) 10gは多すぎ 0.1〜1gが正解
問15 (4)
問1 (3)
問2 (4) 連続式の場合漏れがあるので集じん率が下がる
問3 (1) 単位が合うのこれしかないので
問4 (2) 渦芯が強制、外側が半自由渦
問5 (5) 帯電量は絶対温度に比例
問6 (5)
問7 (1) 区切らなくて良い 例えばH27問8
問8 (2) 基本流速が大きいほど集じん率は高い R2問7
問9 (3) コーティングではなくディッピング
問10 (4) 酸露点以上でないと酸が凝縮する
問11 (5) 二酸化ケイ素もしくは酸化マグネシウム
問12 (4)
問13 (1) 鉛直のほうが偏りが少ない
問14 (3) 10gは多すぎ 0.1〜1gが正解
問15 (4)
件名 | : Re: R6【大気関係】解答速報 公害防止管理者試験 |
投稿日 | : 2024/10/06(Sun) 20:53 |
投稿者 | : さ |
参照先 | : |
去年 大気1種初受験で
大規模大気が苦手だから 大気特論の前の休み時間も大規模大気の勉強してたら
大規模大気ギリ合格で 大気特論落としました。
大気特論は今年難易度だいぶマシになってたので、リベンジできたと思います。
去年はなぜあのとき大規模を優先したのかと後悔しまくったけど、今年の大規模の難しそうな話を聞いてると まぁ良かったのかもと思ってきました。
大規模大気が苦手だから 大気特論の前の休み時間も大規模大気の勉強してたら
大規模大気ギリ合格で 大気特論落としました。
大気特論は今年難易度だいぶマシになってたので、リベンジできたと思います。
去年はなぜあのとき大規模を優先したのかと後悔しまくったけど、今年の大規模の難しそうな話を聞いてると まぁ良かったのかもと思ってきました。
件名 | : Re: R6【大気関係】解答速報 公害防止管理者試験 |
投稿日 | : 2024/10/06(Sun) 20:39 |
投稿者 | : もっちぃ。 |
参照先 | : |
大気1回目だけど、ここまで難しいと思わなかった。
過去問13年分と通信講座のテスト2回分やって受かるかどうかのライン。受かってて欲しい
過去問13年分と通信講座のテスト2回分やって受かるかどうかのライン。受かってて欲しい
件名 | : Re: R6【大気関係】解答速報 公害防止管理者試験 |
投稿日 | : 2024/10/06(Sun) 20:39 |
投稿者 | : か |
参照先 | : |
おわたさんのおっしゃっている過去問と電話帳に載っている、というのがよく分かりませんが、、かくいう私も6回目の受験です。
過去問もH22からR5まで全部解いたのですが、問8は選択肢1と4で迷って、1を確実に誤っていると判断できなかったのは確かに勉強不足です。電話帳にも普通に書いてあるし
電話帳はスート混合と吸収酸化が一体となった形式が載ってるんですよね
大気特論残しマンさんのおっしゃるように、文言不足しており、不備なような気がしますが専門でないので、スート混合=吸収酸化が常識だと言われたらそれまでですが…
過去問もH22からR5まで全部解いたのですが、問8は選択肢1と4で迷って、1を確実に誤っていると判断できなかったのは確かに勉強不足です。電話帳にも普通に書いてあるし
電話帳はスート混合と吸収酸化が一体となった形式が載ってるんですよね
大気特論残しマンさんのおっしゃるように、文言不足しており、不備なような気がしますが専門でないので、スート混合=吸収酸化が常識だと言われたらそれまでですが…
件名 | : Re: R6【大気関係】解答速報 公害防止管理者試験 |
投稿日 | : 2024/10/06(Sun) 20:27 |
投稿者 | : えまーそん |
参照先 | : |
大気は重箱問題ばっか。
電話帳読み込んで、やっと合格点とれるレベルですかね。
水質もってますが、ちょっと大気はクセ強いですね。
過去の経験から過去問で十分と甘く見てました。
有害と大規模、過去問やりこんだつもりだけど落としました。
電話帳読み込んで、やっと合格点とれるレベルですかね。
水質もってますが、ちょっと大気はクセ強いですね。
過去の経験から過去問で十分と甘く見てました。
有害と大規模、過去問やりこんだつもりだけど落としました。
件名 | : Re: R6【大気関係】解答速報 公害防止管理者試験 |
投稿日 | : 2024/10/06(Sun) 20:26 |
投稿者 | : 大気特論残しマン |
参照先 | : |
失礼
○スート分離→×スート混合です
○スート分離→×スート混合です
令和6年度 公害防止管理者等国家試験【大気関係】の答え合わせ用の掲示板です。
産業環境管理協会から正答の発表があるまでの間、受験者の方で答えを持ち寄り、答え合わせをする場に活用してください。