僕は機械部門の技術士です。
技術士一次試験(機械部門)にも合格したことがありますし、後輩たちに合格指南をすることがあります。そんな僕が、技術士一次試験に向けて「これだけは必ず覚えておきたい」式を紹介しておきたいと思います。
今回は主に以下の内容です。
- 断面二次モーメント
- 断面係数
- 曲げ応力の式
- はりとたわみ量
- 座屈荷重の式(と両端条件による違い)
本当に頻出する、限られたものだけに絞っています。
これらの式だけは確実に覚えて挑まれた方が良いと思います!!
【技術士試験の通信講座】
技術士試験の通信講座としてSATさんの技術士講座をお勧めしています。