最近の公害防止管理者試験の合格証は、「社団法人 産業環境管理協会」の「会長名」で発行されています。僕の公害防止管理者試験の合格証を調べてみると、以下のように名前が変化しています。
- ダイオキシン類(平成18年):南直哉さん
- 大気4種(平成22年):南直哉さん
- 大気3種(平成24年):冨澤龍一さん
- 大気1種(平成29年):冨澤龍一さん
こうやってみると、協会の会長の職位に就かれる期間って結構長いんですね、少なくとも5年はあるみたいです。。一般の会社の社長と比べると人気が長いように感じます。
それに対して、僕が平成15年度に合格した「水質一種」の合格証は以下のようになっております。
経済産業大臣: 中川 昭一 さん
環境大臣 : 小池 百合子 さん
だ、大臣名になっているんです(笑)
古い合格証をお持ちの方は、大臣名の合格証を持たれている方がいらっしゃると思います。今では、もう「レア」になっている大臣名入りの合格証!ちょっと自慢したいですね(笑)。
そういえば、中川昭一さんは早くして亡くなってしましました。小池百合子さんの以降の活躍は目覚ましいものがあります。そう考えると「中川昭一さんと小池百合子さんの名前の合格証」ってレアだなぁ。大事にしたいなぁ・・と思うのです。