2019年(令和元年)6月5日 官報で2019(令和元)年度 公害防止管理者等国家試験の公示がありました。
協会のホームページに令和元年(2019年)公害防止管理者試験スケジュール等が掲載されていましたので、連絡いたします。詳細はこちらをご参考にお願いします。
- 試験の公示(官報) 6月5日
- 科目免除に関するご案内(ハガキ送付) 6月10日
- 願書配布・ネット受付開始 7月1日
- 締め切り 7月31日
- 受験票送付 9月10日 予定
- 試験日 10月6日
- 合格発表 12月16日 予定
-
- 令和元年(2019年)度公害防止管理者等国家試験 受験申込開始!
- 科目免除に関する案内ハガキ送
- 受験地変更について
- 2019年(令和元年度)公害防止管理者試験の試験日は?
- 受験の申込期間は?
- 受験料について
令和元年(2019年)度公害防止管理者等国家試験 受験申込開始!
2019年7月1日 9時より令和元年(2019年)度公害防止管理者試験の受験申し込みが始まりました!
受験申し込みの締め切りは7月31日17時(インターネット受付)です!
インターネットからの申し込みは産業環境管理協会のホームページからできます。⇒コチラ
受験会場もあわせて発表されています。
受験地は
札幌市、仙台市、東京都、愛知県、大阪府、広島市、高松市、福岡市、那覇市です。詳しい受験会場は下記のとおりです。
受験地 試験会場 受験地 試験会場 札幌市 北海道情報専門学校 愛知県 名古屋大学東山キャンパス 仙台市 北杜学園中央校舎 名古屋工業大学 北杜学園五橋校舎 大阪府 関西大学千里山キャンパス 東北大学川内北キャンパス 大和大学 東京都 東京理科大学葛飾キャンパス 広島市 広島工業大学専門学校 東京都市大学世田谷キャンパス 高松市 英明高等学校 電気通信大学 福岡市 西南学院大学 首都大学東京南大沢キャンパス 那覇市 沖縄産業支援センター 宿情報では、試験会場に近い宿なども紹介しているので、参考にしてみてください。中には家から試験会場まで距離があり人もいるかと思います。試験開始時間に間に合うためには、前日に試験会場近くに宿をとる必要がある人もおられるでしょう。
科目免除に関する案内ハガキ送付
2019年6月10日に試験免除に関する案内ハガキが送付されました。早い方では翌日には届いているのではないでしょうか。
受験受付時に試験免除をするにあたって必要になってくるので、紛失しないよう注意してくださいね。ここで、以下の方は手続が必要になってくるので特に注意してください。
平成18年度以降に実施された公害防止管理者等国家試験を受験され
- 平成29年・30年に科目合格(管理番号の保有者=資格の未取得)をしている方で氏名・生年月日の変更又は誤表示があった方
- 区分合格(合格証書番号の保有者=資格の取得)をしている方で氏名に変更があった方(今後別区分の受験を予定されている方のみ)
上記に当てはまる方は、変更届を提出する必要があります。この変更届を提出していなければ、科目免除が受けられなかったりするので、本当に重要です。受験申し込みが始まり、いざ申し込みをしようとしたときにバタバタしないためにも、早めに手続しておくことをお勧めします。
というのも、自分の体験からです。
かなり前のことですが、住所変更があったのに届を提出してなくて受験申し込みの時に慌てた思い出が・・・
そんなことにならないように、変更届の提出が必要かどうか今一度チェックをしておいてください。その時の感想は「平成20年 公害防止管理者試験インターネット申し込みしました!」に書いてあるので、是非読んでみてください。
変更届について詳しくは「公害防止管理者 住所などの変更届について」をご覧ください。
受験地変更について
公害防止管理者等国家試験の受験申し込みが始まり、すでに申し込まれた方もおられると思います。
申し込む際、受験地を選択して申し込んだと思いますが、申込期間終了後~試験日までの間に転勤などのやむない事由で受験地を変更したいということが出てくるかもしれません。
例えば
沖縄に住んでいたので、受験地を那覇で申込をしました。その後、転勤のため北海道へ引越し。そのため受験地を札幌に変更したい。なんてことが、あるかもしれません。
そんな時は、令和元年9月20日までに変更届を提出すれば、変更することが出来ます。
詳しくは、産業環境管理協会のホームページで確認してください。いざってときのために、頭の片隅に入れておくといいと思います。
受験票の再発行について
令和元年度公害防止管理者等国家試験のスケジュールとみてみると、2019年9月10日に受験票送付予定となっています。
受験票到着後にうっかり紛失してしまった、何かに手違いで受験票が届かななどの事態が発生した場合、焦りますよね。
そんな時は「受験票再発行依頼書」を産業環境管理協会へ提出してください。
提出期限は2019年9月26日(水)17時まで必着です。
これ以降は、絶対に無くさないように気を付けてください。
受験票に貼り付ける写真について
受験者の方の手元には、すでに受験票が届いていると思います。
圧着タイプのハガキで届き、開いてみると受験票と写真票があります。
受験日までに、この写真票に写真を必ず貼り付け、試験会場に持って行ってください。
写真が貼り付けられていない場合は受験をすることが出来なくなります。
写真サイズの詳細は以下の通りです。
サイズ:タテ45ミリ×ヨコ35ミリの大きさでふちなしのもの
出願前6か月以内に撮影したもの正面、脱帽、無背景、上半身(肩口まで)を撮影した写真で、本人とすぐ判別できる鮮明なもの。
本人確認が出来る鮮明な画像であれば、デジタルデータを普通紙にプリントアウトしたものでも構いません。(モノクロ・カラーどちらでも可)
写真の裏面に氏名を自署してください。
写真の準備を忘れないように、気を付けてください。
2019年(令和元年度)公害防止管理者試験の試験日は?
令和元年(2019年)10月6日(日曜日)
例年通り10月の第1日曜日です。
受験の申込期間は?
令和元年(2019年)7月1日(月)~7月31日(水)までの1か月間です。
受験願書で申し込みとインターネット申し込みで若干の違いがあります。
●受験願書による申し込みの場合
受付期間は、令和元年(2019年)7月1日(月)から7月31日(水)まで。
受付期間内に、受験願書にて払込みを行ったものに限り受け付けます。郵便局またはゆうち
ょ銀行での取扱日が、令和元年8月1日(木)以降となっているものは受け付けません。
●インターネットによる申し込みの場合
受付期間は、令和元年(2019年)7月1日(月)9 時から7月31日(水)17時まで。
(この間は随時受け付け)
振込期限までに、指定銀行口座に受験手数料の振込みがあったものに限り受け付けます。な
お、振込期限及び指定銀行口座はインターネット申込み完了時に通知。
受験料について
大気関係1種、3種、水質関係1種、3種、ダイオキシン類関係、公害防止主任管理者
⇒ 8,700円
大気関係2種、4種、水質関係2種、4種、騒音・振動関係、特定粉じん関係、一般粉じん関係
⇒ 8,200円