僕は2017年に難関資格と言われる3つの資格を受験し、すべて合格しました。
合格した資格は以下の3つです。
どの資格も比較的「高難易度」の資格だと思います。特に、技術士試験は技術者としての最高の資格とされています。最高難易度の技術士試験を受験、合格しながら、他にも2つの資格を合格するというのは、結構自分でも頑張った・・・と思っています(笑)。
1年でこれだけの資格を取得するために、最も重要だったのは「タイムマネジメント」だと思います。今回は、1年間で難関資格を3つ取得した僕のタイムマネジメント法を紹介したいと思います。これから、資格試験対策などの勉強をされる方、特に、仕事が忙しい方、子どもがいる方などに参考になるかと思いますので、是非、読んでみてください。
僕にはガチで時間がない、その理由とは
僕は自分でも勉強する時間が少ない方だと思います。以下のような理由があります。
- 結婚している
- 子どもが4人もいる(しかも当時、1歳から9歳のやんちゃな子どもたち)
- 海外出張が多い(月に一回のペースで海外出張)
- 仕事をしている
一般的な方と比べて、あまり勉強に関して条件が良い方ではないと思います。特に、子どもが4人もいると、毎日がバタバタでまとまった勉強時間なんてとれたもんじゃありませんでした(僕も奥さんもバタバタしています)。そんな中でも、難関試験3つに合格できました。
ですので、「自分は忙しい」と思っている方に、僕のタイムマネジメント法は参考になると思っています(笑)
僕のタイムマネジメント法
それでは僕のタイムマネジメント法を紹介したいと思います。
1.やらないことを決める
僕は普段の生活でやっていることを以下の4つに分けて考えました。
そして「やらない事」を決めたんです。
(1)絶対にやらなければならないこと
仕事、育児、家族サービス、仕事上必須の付き合い等
(2)大好きなこと
趣味(カープ観戦)、ホームページやブログの運営等
(3)好きなこと
お酒を飲むこと、運動をすること(ゴルフなど)等
(4)惰性でやっていること
行きたくない飲み会、無駄な残業等
全ての習慣ややることをずっと続けていたら、勉強する時間なんて確保できるはずがありません。それで僕は、(3)好きなこと と (4)惰性でやっていること をやらないようにしたんです。これだけでかなりの時間が確保できます。
(1)の社会人として親として「絶対にやらなければならないこと」をおろそかにすると、人間として失格ではないかと思います。
それに、(2)の大好きなことをやらなくなってしまうと、ストレスがたまり生き甲斐がなくなり、勉強を続けていくことが大変になってしまいます。
ですから、
(3)中途半端に好きなこと、(4)惰性でやっていることをやめるのが一番です!
これなら、ストレスがたまりませんし、勉強を長く続けていくことができます。
ですから、僕は試験の勉強をしながらも、しっかり仕事をしました。
家族サービスもしました。
大好きなカープ観戦もズムスタに年間10回以上通いますし、テレビでほ毎試合カープを観戦しています(笑)。
このように、
「やらないこと」をはっきりさせることで、僕は勉強時間を確保できました!
(2)それでも、勉強時間が足りないので「隙間時間」を徹底利用!
上記の「やらないことをはっきりさせる作戦」で、僕は平均で2時間程度/日の「まとまった」勉強時間を確保できました。でも、それでも難関試験3つに合格するには、勉強時間が足りませんでした。
そのために僕は「スキマ時間」を徹底活用することにしました。
主に以下のような隙間時間を利用しました。
- 通勤時間
- 昼休みのちょっとした時間
- テレビでカープ観戦中のCMの時間
- 子どもが公園で遊んでいるのを見守っている時間
- ラジオでカープを聞きながら目で勉強(笑)
こういう時間にいつも「教材」と「ウオークマン(MP3プレイヤー)」を持ち歩いて勉強をしていました。
どんな短い時間でも、
「あ、勉強しよう!」
と思いすぐに取り出せることが重要です。
特に僕にとって役に立ったのは「ウオークマンを使った勉強」でした。
ウォークマンなどのMP3プレイヤーの中に以下のデータを入れていました。
- TOEIC向け:TOEIC用の音声教材
- 公害防止管理者向け:SATの通信講座さんのダウンロードの可能なMP3データ
- 技術士向け:自分で覚えたい内容を録音したデータ
(自分の声はちょっと恥ずかしいですが・・(笑))
こうすれば、通勤中などの細切れ時間も「耳」から学習できます。これなら、無理なく隙間時間を利用して勉強できました。
僕の場合、この音声教材にだんだん慣れてきてしまうので、途中から1.5倍速→2倍速と音声の再生速度を上げていくことで、効率よく短い間に勉強できるようにしました。このため、MP3プレイヤーを選ぶ際には「倍速機能」がついている機種を選定されることをお勧めいたします!!これ重要!なので「必ず」覚えておいてくださいね。
Victure
売り上げランキング : 548
|
このように、隙間時間をどんな短い時間でも「徹底活用したこと」。これが、意外と効いてきたと思っています。まとまった勉強時間だけが勉強時間ではありません。細切れ時間、隙間時間も徹底活用しましょう!
意外とテレビコマーシャルの短い時間でも勉強できるものです(笑)。
(3)出張の移動時間は最高の勉強時間(笑)
僕の場合、海外出張や国内出張が多くあります。
出張の移動時間は、まとまった時間勉強する大チャンスでした。
スマホをつつきたくなる衝動を極力抑え、「この時間に勉強するぞ!」と強い決意をもって出張に行っていました(笑)。
よく考えたら、普段なら仕事時間である時間に勉強できるのですから「超儲けもの」だと思いませんか? 出張の移動中は寝たり、スマホをつついたり、ビールを飲んだりするのではなくて勉強する時間に変えていくと凄く効率が良いです。
勉強するために出張に行きたくなったこともあります(笑)。
出張が多い方は、「出張の移動中は勉強する時間だ」と割り切ることで、まとまった勉強時間がたくさん確保できますよ!飛行機の中、新幹線の中・・・勉強できる時間がたくさんあります。
まとめ
このように忙しい(?)僕ですが、
- やらないことを決めることで、時間を確保
- スキマ時間を利用
- 出張の移動時間を勉強時間に変える
などのタイムマネジメントで、1年間に難関資格3つに合格することができました!
皆さんも、僕のタイムマネジメントを参考にして、資格試験に向けて勉強する時間を確保してみてくださいね!