TOEICで車が乗り入れ可能な珍しい会場「広島大学」!!

資格試験といえば、一般的に「公共交通機関を利用して来場ください」というものが多いですよね。たしかにそうしておかないと、不法駐車をされたり、近隣の商業施設に駐車されたりして、近隣の住民や試験が実施される会場に迷惑がかかることが考えられます。

また、きちんと有料の駐車場を使うつもりでも、満車になって止められない!!というケースも多そうです。ですから、この「公共機関を使って来場」という原則は「当たり前」といえば当たり前ですよね。

しかし、そんな常識を覆す試験、そして試験会場があるんです!

先日、それを僕が経験したのは広島大学でTOEICを受検した時のことです。

公式に「車が乗り入れ可能」 TOEICの広島大学会場

今回(20120年10月25日)は僕は初めて、広島大学でTOEICを受験することになりま

した。

受験票が届いてびっくりしたんです!

以下のように記載されています。

「当会場には駐車場がありますのでご利用ください」

資格試験の会場は「公共交通機関の使用が原則」と考えていた僕。

この記載には目を疑いました。。

そして、これはせっかくだから「自家用車で乗り入れて受験しよう!」と思ったのです(笑)。

ちなみに広島大学のメインキャンパスは「広島会場」として使用されています。

しかし、実は「広島市」ではないのです。広島県東広島市にあります。

まとめると、以下のような形となります。

試験会場(会場名) : 広島

試験会場(施設) : 広島大学

会場の所在地 : 東広島市

ちょっとややこしいですね(笑)。

実際に車を乗り入れて受験してみた感想

実際に車を乗り入れて受験してみた感想をかいてみようと思います。

(1)会場はめっちゃわかりやすい、駐車場もたっぷり

車で行くとなるとカーナビを利用したとしても、迷わないかなぁ、駐車場はあるか

なぁ・・・と少し不安に感じて、家を結構早く出たんです。しかし、途中、看板も多いですし、全く迷うことはありませんでした。

道路から見た広島大学のかんばんの写真です。わかりやすいですよね(笑)

だから受付の1時間近く前に到着してしまいました。

そして、駐車場もとても広いので、駐車できないなどのトラブルは考えにくそうで

した。早く到着したので、車の中で少し勉強する時間がありました。

ちなみに駐車料金はどうなっているの?と心配してましたが「無料」でした。

広島大学さん、太っ腹ですね!

(2)車での来場者が多い!

普段のTOEICの会場と比較して圧倒的に車での来場者が多かったように感じます。

それはそうですよね。広島大学ってざっくりいうと「山の中」にあるキャンパス

だったんです。(このあたりの山は「鏡山(かがみやま)」というそうです。)

交通の便が悪いです。このため、車で来るのが圧倒的に便利です。

なお、公共交通機関で広島大学に行く場合、西条駅からバスで20分。

そこから徒歩5分となっており、結構大変なんですよね。

(3)車で乗り入れできる「広島大学」での受検はアリ!

中国地方に住まれている方で、交通の便が悪い市町村に住まれている方は、公共交通機関で長い時間をかけてTOEICを受けに行く・・・という方も多いと思います。

しかし、この広島大学会場であれば、車で「ビューン」とひとっとびで受験できます。

高速道路等を使えば結構な方が、「公共交通機関より早い」という感じじゃないかと思います。電車やバスの乗り換えなどのストレスもない。さらに、公共交通機関を利用しないので新型コロナウイルスへの感染リスクも低いです。

このように考えたときに、「広島会場での受験はアリだなぁ」と個人的には思ったのでした。

なぜ、広島大学は車での乗り入れが可能なのか?

なぜ、広島大学は車での乗り入れが可能なのでしょうか?

それには以下の理由があるのではないかなと思います。

①大学自体が山の中なので駐車場がたくさんある

②交通の便が悪いので、車での乗り入れを可にしないと受験しにくい

③東広島市自体が「車での移動が前提」の街となっている

さらコロナ禍の状況のため・・・

今回の受検ではコロナ禍のため、TOEICの受検自体が「抽選制」となっていました。

さらに、午前・午後の2回開催であったり、受検者同士の机の間隔をできるだけ広げ

た会場の設営であったり・・・といつもと違うことが目白押しでした。

そういった意味ではいい経験になったのかなぁ・・・。

ちなみに、私は20120年10月25日の午前の部で受験しましたが、

受検者は280人くらいの様子でした。

ソーシャルディスタンスを保ちながらの開催なので、少なめだったんでしょうね。

僕はTOEIC900点を目標に「ネイティブキャンプ」を中心に勉強しています

ネイティブキャンプはオンライン英会話サービスです。

「英会話」だけに特化しているわけではなく、TOEIC対策も充実しています(オンライン英会話「ネイティブキャンプ」のTOEIC対策講座って何問分の問題が解けるの?)。

英会話をやりながら、TOEIC対策ができるので僕は英語学習の中心にネイティブキャンプを利用しています。はやく、900点台に突入したいなぁ・・

宣伝をさせてください(コインをもらえる紹介キャンペーン)

ネイティブキャンプには紹介キャンペーンというのがあります。

どのような制度かといいますと、

  • 紹介者:ネイティブキャンプから指定されたURLを紹介したい人に送付
  • 紹介される側:そのURLからネイティブキャンプに登録
  • 紹介した側:1,500ポイントゲット
  • 紹介された側:1,000ポイントゲット

具体的にはネイティブキャンプのホームページもしくはアプリから、紹介用URLを探します。

僕の場合、https://nativecamp.net/?cc=FR_80358 が紹介用URLとなります。

このURLを、紹介したい相手にLINEやメールFacebookなどで、連絡します。そして、このURLから入会してもらえれば、めでたくコインをゲットすることが出来ます。

紹介した側、された側、合計で2,500コイン(約5,000円分)がゲットできますので大変有効な制度になっています。

もし、今から入会を検討している方がおられましたら、https://nativecamp.net/?cc=FR_80358から入会いただけますとコインが僕にも、あなたにも付与されますのでWIN-WINの関係となり大変お得です(是非、このURLから登録お願いします(笑))。

オンライン英会話のサービス紹介

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク