音楽好きならギターが「ある程度」弾けるとめっちゃ楽しい(ギター選びと、練習曲)

僕は結構音楽好きです。でも、特に得意な楽器があるわけではありません。

弾けると言えば小学校の時に習った「リコーダー」と中学校の時に習った「ギター」がちょっとだけ(笑)。歌を歌うのが上手いわけでもないです。しかも、楽譜を読むのだってあまり得意ではない。

そんな僕ですけど、ギターを持っていて、「ある程度」ギターを弾くことが出来ます。

本当に「ある程度」という感じです。

どのくらいかというと、

  • 一般的なコードは全て抑えられる
  • よほど難しい曲じゃなければ、とりあえず弾き語りは出来る
  • とはいえ、アルペジオは微妙、ギターソロには挑戦したこともない
  • ストロークのパターンもそれほど多くこなすことはできない

こんな感じで、本当に初心者に毛の生えた程度の腕前です。

でも、そんな「ある程度」しかギターが弾けない僕ですが、

本当にギターが弾けて良かった!

と思うことがたくさんあるんです。

そして、音楽好きは絶対にギターを「ある程度」弾けるところまで練習してほしいと思うのです。この記事ではその理由について紹介してみたいと思います。

好きな曲をカラオケじゃなく歌える快感!

一般的に歌を歌うと言えば「カラオケ」を連想される方が多いと思います。

最近では生バンドをバックに歌を歌う「バンカラ」なども流行っているようですが、でもやっぱり一般的なのは、カラオケなのではないかと思います。

でも、音楽好きなら絶対に体験してほしい。

カラオケ以外で歌を歌う気持ちよさを!

これ、めっちゃ快感なんです。

バンドでボーカルをすることが出来るかもしれませんが、メンバーが集まらなかったり、あまり歌が上手くなかったりするとハードルが高いですよね。

でも、ギターが弾ければ自分でギターを弾きながら歌を歌うことが出来るんです。

しかも、自分が大好きな歌を歌えるんですよ!

めっちゃ快感ですよ!

音楽好きには「是非とも」経験してほしい体験です。

ネット上にコードや歌詞が無料公開されているので、それで弾き語りを楽しむことが出来ますよ! 以下にネット上の無料公開サービスの例を紹介しています。

ライブ前にテンションを上げていくことが出来る!

好きなアーティストのコンサートのチケットを持っていると、楽しみでテンションが上がってきますよね。僕も、今年はいくつかのライブに行きました!その中でも「森高千里さん」のコンサートは最高に楽しかったなぁ・・・。

さて、好きなアーティストのライブに行く前にも、ギターを弾けると良いことがあるんです!

それは、

これから行くコンサートで演奏されるであろう曲を

自分で弾き語りして、テンションを最高潮にもっていく!

という手法です(笑)。

これ本当楽しいんです。僕も、森高千里さんのコンサートに行く前に森高千里さんの好きな曲をひたすら弾き語りしていました。そうすることで期待が高まってきて、テンション最高潮でライブ当日を迎えることが出来ました!

こんな楽しみ方が出来るのも、「ある程度」ギターが弾けることの醍醐味です。

オリジナルソングを作曲できる!

好きな曲を何回か繰り返し、弾き語りしていると音楽や曲の構成やコード進行を覚えてきます。そうすると、ギターを持っていると勝手に頭の中にメロディーやフレーズや曲が浮かんでくるようになってきます(これは個人差があるようですが、僕の場合はそんな感じ)。

僕の場合、これが楽しくてオリジナルソングを作っていると、即興で歌が作れるまでになってきました。自分が作曲できるとなると・・・だんだんと音楽がもっと好きになってきます。

年に何回かは自分の中でも「良い曲だなぁ」と思える曲も出来たりして、
音楽の楽しみ方が広がってきます。

そんなにギターが上手いわけでなくても、ピアノが弾けなくても、自分が持っている感性だけでオリジナルソングを作詞作曲できる。音楽好きにはたまりません。

恥ずかしがらずに披露してみよう!

僕は作詞作曲が出来るようになってからも、そんなに人前でギターを弾いたり、歌を歌ったりということはありませんでした。しかし、最近、恥ずかしがらずに何回か披露してみたんです。

そうすると、また快感(笑)。

恥ずかしさを乗り越えると楽しさが倍増してきます!

こんな感じで、ギターがちょっとだけ「ある程度」弾けるだけで楽しさが大きく膨らんできます!音楽好きの皆さん、是非とも、ある程度ギターが弾けるところまで、挑戦してみてください!!

とはいえ、ギターって高いんじゃない?

実は我が家にはギターが3本あります。

どれもいずれも、2万円台付近のギターです。

でも、正直、音が悪いなぁ。。。と思ったことはありません。初心者に毛が生えた程度の僕にいはこれで十分です。僕のレベルなら楽器のレベルより、演奏の腕の方がはっきり言って重要です。それに、ギタリストではありませんから「楽しめれば十分!」という感じです。

これくらいのギターなら、楽天でギターを購入しても結構いい感じ

ただし、気を付けてほしいのは、ネットでは2万円よりさらに安いギターが売られています。そのくらいからはちょっと怪しい(笑)。そもそも、チューニングが異様に狂いやすかったり、楽器としてどうなの?というレベルが多くなるのが「2万円以下でフルセット」みたいなギターです。

あまり安すぎるギターには注意した方が良いですよ!

なお、楽天などのネットショッピングで買い物をされる場合は、ポイントサイト経由すると、ポイントが2重取り、3重取りできて、お得です。僕はハピタスをお勧めしています

ギター初心者はまずはどんな曲を練習すればよいの?

僕は、ギター初心者のうちの子どもに以下の曲を勧めました。

  • キスしてほしい
  • 日曜日よりの使者

ブルーハーツとハイロウズの曲です。

僕が好きだからというのもあるんですが、この曲を勧めたのには意味があります。

キスしてほしい

出てくるコードが、A、E、F#m、Dの4つだけです。このため初心者でも簡単に弾けます。

この中で初心者がギターコードを抑える時に難しいとされるのが人差し指で1~6弦すべてを抑えるセーハという技術が必要なF#mです。

しかし、2フレットにカポを付けると、この難しいF#mを抑えずに済みます。

2フレットにカポ(カポタスト)を付けると、

A = G

D = C

E = D

F#m = Em

と変わります。

そうするとセーハが必要なく、簡単に弾くことが出来ます。これなら初心者でも数日で弾けるようになります。まずはギターを楽しむっことが出来るようになるのにピッタリです。

日曜日よりの使者

この曲は、コードが3つしか出てきません。

CとFとGだけ。

でも、Fというコードがセーハが必要で、初心者を悩ませる一番厄介なコード。

しかしながら、Fが弾けるようになると、ギターの楽しさが一気に膨らみます。

ですから、3コードしかないこの簡単な曲で、Fを弾けるようになっちゃいましょう!

まとめ

この記事では、ギターが弾けるようになると、なぜめっちゃ楽しいのか?

そして、どんなギターを選んで、どんな曲を練習すればよいか書いてみました!

音楽好きの皆さんの参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク