中国隔離生活日記【2日目】 本格的な隔離生活がついに始まりました

前回の記事では、中国に来たばかりだったので、まだ本格的な隔離生活とは言えませんでした。一晩開けて、ついに本格的な隔離生活が始まりました。

隔離生活の日記をつけていきたいと思います。

仕事以外の生活の様子を中心に記載していきたいと思います。

日記

本日は、朝の7時位に目が覚めました。

昨日の段階では暗くて、周りの景色などが見えませんでしたが、一夜明けて随分、くっきりと見えるようになってきました。この近辺は「上海」と言いながらも比較的、田舎っぽい雰囲気のような気がします。

1日に2回、検温のために、防護服の方が体温を測りにきました。

突然来られるので、タイミングが悪い時は困るんですよね。トイレ中とか、電話中とかありますからねー。

食事は「決まった時間にドアの横に置かれている」という定番スタイル。

食事を置いたあとはノックをしてくれるので、「食事が来たな!」というのが分かりやすいです。

全体的に、まぁまぁの隔離施設なのではないでしょうか。

しかし1点、この隔離施設の良くないところは

全く説明がないところ!

この隔離施設での生活は3日間のみで、その後は移動すると聞いているのですが、全く説明がありません。何時に行くとか、どうやって行くとか・・・何も知らされておりません。

ちょっと不安になってきますよね・・・。

今までの隔離施設は隔離者にWechatなどで頻繁に情報をくれていたのですが・・・そういうことがまったくないのが非常に心配です。

本日の隔離飯のご紹介

毎日の隔離飯を紹介していきたいと思います。

朝飯

昼飯

晩飯

なんだろう・・・隔離生活も2回目となると、もう毎日が中華の食事もなれてきました。

前回の隔離生活での反省を生かして、味に変化がつけられるものをたくさん持参しているおかげで、それほどストレスなく食べられています。

例えば、おかゆの中に日本から持ってきた「ふりかけ」を入れると、まるでお茶漬けのような気がして(笑)意外と美味しいのです。

 勉強

本日は以下のような勉強に取り組みました。

休日でしたので、いろいろな勉強にゆっくりと取り組む時間がありました。

なかでも、英検1級の単語の勉強は本当に大変です。やはり、英検の単語はTOEICと比較して圧倒的にレベルが高いです。

隔離期間の28日の間に全部覚えたいなぁ・・・と思っていましたが、現実的には無理そうだなぁ

そして、

オンライン英会話は最高ですね!

隔離中は寂しくて仕方がありません。寂しさを紛らわすこともできますし、英語の勉強もできます。本当に良い隔離時間の使い方です。本当におすすめ!

ネイティブキャンプ

運動

隔離中の運動不足、そしてストレス解消のため以下の運動に取り組みました。

  • 踏み台昇降運動:30分×2セット
  • スクワット:70回×1セット
  • プランク:90秒×2セット

前回の、隔離期間中にはスクワットばかりやっていました。途中からはスクワット100回くらいは楽勝!という感じになっていました。

しかし、久々のスクワットで、足を壊しそうでしたので70回でやめておきました。

少しずつ回数を増やせるようになっていきたいですね。

【ご参考】中国での隔離生活では「VPN」が重要

ネット規制が厳しい中国では、たとえネットに繋がっても日本でよく使うサービス(LINE、Google、yahoo、zoomなど)が満足に使用できない状態になってしまいます。

例えば、中国では「金盾」というファイアーウォールがあり、

ネットの接続がめちゃめちゃ制限されている状態です。

いくらネットが使えてもLINEで家族や友人と連絡が取れなかったら、ストレスが溜まってしまうことでしょう。これも生理的欲求に近いくらい重要な気がします。

このような場合、Wi-Fiだけではく、日本でよく使用されるサイトやサービスが利用できるように「VPN」を契約する必要があります(これがないと僕はブログの更新さえできません・・・)。

必須! 中国に行く前に【VPN】を契約しておきたい!を参考にしてください。

中国ではVPNはライフラインと同じくらい大切なんです。

絶対に契約しておきましょう!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク