僕は今、技術士二次試験の口頭試験の結果発表を待っています。
口頭試験の結果発表というのは非常に独特ですよね。口頭試験の結果を待っている皆さんはどうしようもないような不安に襲われている方も多いと思います。
僕は口頭試験の結果発表を待つのはこれで2回目です。
今までの僕の経験、そして今まで聞いてきた他の技術士さんからの情報を踏まえ、
- どんな心境なんだろう
- どうしてそうなるんだろう
- どうやって乗り越えるといいんだろう
などを書いてみようと思います。
口頭試験の「出来き」が良ければ安心なのか?
口頭試験はいわゆる「面接形式」で行います。
試験中にダイレクトに試験官の反応が帰ってくるわけです。
このため、試験中に以下のようなことに気づくことがあります。
- あ、今の自分の回答は試験官が納得してくれているな
- 今の回答は試験官は納得していないな
- ん? なんか怒ってる? イライラしている。
- 聞かれた内容に対して「回答」がマッチしていないのかな?
- 「これからもがんばってください」とか「技術士になっても」など、合格した前提で試験を締めてくださったから受かっているかも?? ・・・などなど・・・
このことから、試験直後に、
「今回はだめだったなぁ・・・落ちたかも」
「多分受かった!」
「ううーーーん、どうかなぁ・・・」
などと、自分でいろいろと自己評価ができるんですよね。
できが良かった!! と思っても・・・
じゃぁ、「出来が良かった」という感触を持った方は、
合格発表までの間を余裕を持って過ごすことができるのでしょうか?
実はそうでもないんですよね・・・。
僕自身、前に技術士試験に合格した時は、試験終了直後に、
「あ、これは受かったな!」
という感触が正直ありました。
しかし、後から落ち着いて冷静に考えると、
- 時間が15分以内に終わったのは、もう「この人は技術士に向かない」と早々に試験を切り上げられたんじゃないのか?
- みんなが聞かれた質問を、なぜ僕は聞かれなかったんだろうか?
- 試験官の一言一言に「あの言葉にはもしかして裏があったんじゃないだろうか?」と思えてくる・・・。
- もしかして、部門違いと判断されていないだろうか・・・
などと、どんどん不安になってきます。
恐らく、
「口頭試験の出来が良かった」と思ってらっしゃる方も、不安を抱えて口頭試験の結果発表を待っているのではないかと思います。
⇒僕の技術士(経営工学部門)合格までの道のり(前に合格したときの記事)
試験の出来がどうかな・・微妙だなぁと思っている方
僕の場合、今回の出来は「どうかな、微妙だな」という感じで試験を終了しました。
当然、この場合も不安です。
試験官からかなり厳しいと思われる質問もありました。自分なりに精一杯、誠意を持って答えたつもりではありますが、
- うまく伝わったか?
- 本当に求められている回答ができたのか?
- 部門違いだと思われていないかな?
- コンピテンシーのあの部分が聞かれていないような気がするが大丈夫かな?
などと不安になってきます。
口頭試験の出来が「最悪」と思ってらっしゃる方
口頭試験の出来が「悪かった」と思っていても、やはりドキドキがあると思います。
技術士の口頭試験の合格率は部門によって違いがありますが、概ね8から9割です。
つまり、できが悪かったと思っていても「合格」という方も結構おられるんですよね。
ですから、出来が悪いと思っていても、
- もしかしたら受かっているかも
- 受かっていてくれーーー!!
みたいな気持ちになります。
不安とドキドキで胸がいっぱいでしょう。
なぜこんな気持ちになるのでしょうか?
なぜ技術士二次試験の口頭試験の合格発表待ちは、こんなに独特の気持ちになるのでしょうか?おそらく以下のような理由があると思います。
不合格だった場合、
- 技術士二次試験は1年がかりの試験。また最初からやり直すのは辛い
- もう一度、筆記試験からやり直しだと思うと辛い
- 合格率8割以上の試験で落とされるのは情けない
- 落とされると、自分の技術者人生を否定されたような気分になる
- もう一回筆記試験を通過できる気がしない
- もし落ちていたら再度受験するモチベーションが上がらない
などの気持ちになりそうです。
ちなみに筆記試験の合格発表はそれほど、不安になりません。
もともとの合格率が低いので、「落ちていて当たり前」で「受かっていたらラッキー」という気持ちがあるからだと思います。
逆に合格したことを想定すると、
- ついに自分も憧れの技術士になれる!
- 会社から報奨金や良い評価がもらえるかも
- 技術士として活躍するぞ!
- 家族や友人、同僚に自慢できる!(褒めてもらえる)
- 目標としてた◯◯の仕事ができるようになる!
という嬉しさがあります。
つまり、天国と地獄の状態。
だからこそ、独特のドキドキや不安があるのだと思います。
このストレスをどうやって乗り越えるか?
このストレスをどうやって乗り越えれば良いのでしょうか?
僕の場合、ストレス発散に「飲んだり食べたり」してしまうことが多いです。
でもこの方法だと健康に悪いですし、仕事や他の活動にまで支障が出てしまいます。
口頭試験の合格発表までの理想の過ごし方って何なのでしょうか?
恐らく、以下なんじゃないかなと思います。
- 技術士になったつもりで(技術士のつもりで)、責任感を持って仕事をする
- 目先の仕事に打ち込む
- 技術士になったつもりで継続研鑽に取り組む(こうすれば仮に落ちていても、次の受験の糧になる)
- ある程度勉強時間を減らして、他の勉強をしてみる、家族との時間を作るなど新しいことを少しはじめてみる
- もしも落ちていることを想定して少し、技術士試験向けの勉強もしておく(継続研鑽にもなりますし)
理想は上の通りなのですが、そうはいきませんよね。
やはりドキドキすると思います(笑)。
しかし上の心がけを持っていれば、合格発表までの時間を少しは効果的に過ごせるのではなかろうかと考えます。 参考にしてください。
技術士試験向けの通信講座